枯れないように水をやろう2

音楽や映画や本のことや雑記

「黄金狂時代 The Gold Rush」

黄金狂時代 コレクターズ・エディション 黄金狂時代

うちの親がチャップリン好きで、映画もビデオにダビングしていたので

たぶん、僕も以前見たことがあると思う。

なんとなく覚えているシーンが多々あるので、そうなんだろう。

だけど、テレビであるシーンだけ流したり、

パロディとして多くやったであろうので、

知っているシーンがあるだけかもしれない。

そんな多く知っている場面があったけど、文句なしに楽しめた名作。

見所は、確実にチャップリンその人。

彼が、喜劇王だということは、この映画を見れば明白。

少ない言葉でも、パントマイムのような動きで笑いがとれる。

一言でいえば、チャップリンは、おかしい。

行動自体が、存在自体がおかしいし、奇妙。

愛嬌があって、哀愁もある、その上ただのチビのようにも見える。

革靴を食べるシーン、にわとりになるシーン、家が傾くシーンと

特に、雪山の遭難シーンがすごくおもしろかった。

ほとんどが、記憶に残ることばかりだった。

志村けんなんかは、チャップリンの影響を、モロうけだっただろう。

何度も、パロディにしているところが見られた。

古い作品でも、こうして語り継がれていくんだろうし

何度見ても、おもしろいのは名作という証だと思う。

冒険者チャーリーのこの物語は、多くの夢や希望と同時に

最高の笑いを届けてくれる。